PICFA様がメディアでご紹介されました‼

ひぐちグループの新CI作成にご協力頂いた、佐賀県基山町医療法人晴明会きやま鹿毛医院内にある就労継続支援B型の障がい者施設「PICFA」様がNHK Eテレの福祉ドキュメンタリー番組「ハートネットTV “あがるアート”(1)障害者と企業が生み出す新しい価値」において、取り上げられました。


※イメージ写真

https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/441/#p-articleDetail__section–02

番組内でも紹介されていましたが、PICFA様はその独創的な作品で、数々のイベントに出演し、またアパレルや企業とのコラボ商品の実績もあるアーティスト集団です。
今回の番組の中では、HIGUCHI GROUPの新しいCI作成及び、“凄いチラシ”作成の打ち合わせについても一部取り上げていただきました。尚新しいCIに付きましては、2021年1月の発表予定となっております。お楽しみにお待ちください。

ひぐちグループ70周年記念“凄いチラシ”登場‼

ひぐちグループは1950年長崎市寄合町に、もやし製造業「満互芽園」を設立し創業いたしました。多くの皆様方に支えられながら2020年10月25日70周年を迎えました。それを記念し、ひぐちグループ70年の歴史を振り返ると共に、100年企業を目指す決意を綴ったパノラマサイズの“凄いチラシ”を発刊いたしました。

これからひぐちグループは、社是である「真実・素直・情熱」を念頭に置き、全社員一丸となって気持ち新たにスタートします。「お客様本位思考」を胸に、提供商品を誰よりも「好き」になり、「プロフェッショナル」である事を心し、業界の発展に貢献できる「オピニオンリーダー」を目指してまいります。これからのHIGUCHI GROUPにご期待ください。

大衆割烹樋口新作おせちが出来ました ~樋口の手作り長崎おせち~

例年割烹ひぐちでは、お世話になっている方々へ、日頃の感謝をお伝えすると共に、食にまつわる正月の風習や文化など少しでも興味を持っていただきたいという想いで、おせち料理を提供し続けてきました。
2019年に割烹ひぐちは「大衆割烹 樋口」として新しくブランドを見直し、本年よりおせち料理も一新。
正月の風習や食文化を踏襲しながら、地元の食材をふんだんに使った、和と洋を織り交ぜた新しい「長崎おせち」ができました。

 

【大衆割烹 樋口 長崎おせち料理概要】
手作り 長崎おせち 三段重 (4~5人前) 33,000円(税込)
手作り 長崎おせち 二段重(2~3人前) 27,000円(税込)
手作り 長崎おせち 特製雑煮付き 二人前 12,000円(税込)
※個食需要にも対応した、1人前盛のお重
大衆割烹 樋口の喪中おせち 一段重 16,000円(税込)

食卓を賑やかにする逸品
長崎名物 厳選鯨5種盛り合わせ
じっくりと5時間煮込んだ“宮本牧場”特選牛 赤ワイン風味

伝統のひぐちの味を継承し、新たな樋口へ。素材の旨味を活かした手作り料理はそのままに、洋のテイストを加えた新たなおせちをどうぞお楽しみください。
    
お申し込み・お問い合わせはこちらから
http://www.higuchi-nagasaki.com/osechiinfo/

火災に関するお詫びと閉店のお知らせ

令和二年十月十七日
「お手軽割烹ひぐち浦上本店」「まるみつ浦上店」におきまして、
火災が発生いたしました。この度の火災に伴い、お客様、近隣の皆さま、
関係者各位の方々、そして長崎市民の皆様に、多大なるご迷惑と、
ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今回の火災を受け、「お手軽割烹ひぐち浦上本店」「まるみつ浦上店」
「ニューまるみつ店」に置きましては十月二十二日をもちまして
閉店する事と致しました。開業より六十五年と長きにわたって、
数多くのお客様にご愛顧いただいたことを感謝申し上げますとともに、
閉店によりご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。

令和二年十一月

ひぐちグループ
代表 樋口益次郎