週イチ「たまりば」No.68 人類最大の発明は何か?
2022.06.16
週イチたまりば

文/中村修治

企画会社ペーパーカンパニーの代表取締役社長。PR会社キナックスホールディングスの取締役会長。福岡大学非常勤講師。滋賀県出身。Good不動産やJR博多シティのネーミングなども手掛けた戦略プランナー。西日本新聞「qBiz」やitMedia「BLOGOS」のコラムニスト。フェイスブックのフォロワー数は、9000人越え。

 

人類最大の発明は何か?

ロシアに続いて、北朝鮮も相変わらずキナ臭い。日本の政治も右傾化している気がする。最後の経済対策は『戦争だ』。そんな陰謀史観を語っているビジネスマンもは多いと思う。ほんとにいいのか?いいわけがないっ!!

『戦争は科学を飛躍的に発達させるが、平和なスイスでは鳩時計しか生み出さなかった』は、映画「第三の男」の中の台詞である。たくさんの戦争とたくさんの発明は、皮肉なことに比例している。戦争に勝つために開発された技術が、豊かな暮らしを支えているという論は、その事例を並べてみると納得せざるをえない。

 

 

 

ベストセブンを選ぶとしたら、こんなところだろうか。

レトルト+フリーズドライ食品

美味しくて、栄養価も高くて、さらに長期保存できる。兵士用の携行できる長期保存食開発の技術が利用された。

パソコン+インターネット

コンピュータは、複雑なミサイル等の弾道計算を瞬時に行うために開発された。「コンピューター=計算機」と呼ばれていたのは、そのせいだ。さらに暗号解読の為に発展し、指揮命令系統の寸断防止のために開発されたアーパネットがインターネット技術へと発展した。

デジタルカメラ

フィルムを使用しない高高度撮影用のスパイ衛星のCCDカメラと電子メモリー技術が合わさって民間のデジタルカメラになった。

電子レンジ

ウィキペディアによると・・・電子レンジは兵器開発の途中で偶然生まれた物で、レーダー波発生用マグネトロン真空管を調理用に応用してできたものとある。発明者はアメリカ合衆国のレイセオン社 の社員でレーダー設備設置技師パーシー・スペンサー が、ポケットの中の食べかけのピーナッツ・クラスター・バーが溶けていたことから、マイクロ通信波が調理に使用可能であることが判明したとされる。

携帯電話

アメリカの携帯電話会社として知られているモトローラー社は、軍事用無線機メーカーとしても有名。軍用のトランシーバーや無線機の技術から、携帯電話は、生まれたのだ。

鉛筆+ボールペン

鉛筆は、ナポレオンのエジプト遠征のときにどこでも書けるように。ボールペンは、高空を飛ぶ飛行機の中で円滑に書ける筆記具として開発された。

カーナビ

GPSや車速パルス、ジャイロなどの自律航法装置を利用して、飛行機や艦船の位置を知る為の軍事技術であったものが民需に転用されたもの。

戦争は、設備投資なしに、武器等の大量の消費を生み出す。
世界的な大義名分があればお金が集まる。
兵士になる=大量の雇用機会を創造する。
武器で壊した街には、また資本がつぎ込まれ生産が生まれる。
戦争は、景気対策、デフレ対策には、もって来い。
さらに、前述のような技術革新の機会になる。

・・・なんて、ここまでが、最後の不況対策を「戦争」だという論の最低限の知識だろう。そして、人類の最大の発明は「誰にも終わらせられない戦争」なんだよ。なんてビールをひっかけながら発言してみると、それらしくなる。きっと。

しかし、酒を飲んで「もう戦争しかないね」なんて不況対策を吹聴している場合ではない。そんなもん思考停止じゃねぇか。恥ずかしい。

「戦争」というシステムに経済や豊かさを委ねない、そんな「中庸な民」なりの在り方を議論できる自分でありたいと思う。

人類に必要な最大の発明は「平和の方が儲かる仕組み」であるべきである。

唯一の原子爆弾被曝国である日本が向かうべき経済の形であると思う。

 

一覧へ