週イチ「たまりば」No.123 マタギから学べること!!
2024.02.08
週イチたまりば

 

文/中村修治

企画会社ペーパーカンパニーの代表取締役社長。PR会社キナックスホールディングスの取締役会長。福岡大学非常勤講師。滋賀県出身。Good不動産やJR博多シティのネーミングなども手掛けた戦略プランナー。西日本新聞「qBiz」やitMedia「BLOGOS」のコラムニスト。フェイスブックのフォロワー数は、9000人越え。

 

マタギから学べること!!

 

昔のマタギは、山で熊を解体したあと、要らない内臓を細かく切って沢山のカラスが食べられるように木々にひっかけて山を降りる風習があった。こうして、マタギに熊が殺されると餌にありつけることを学習したカラスは、熊を見たら騒ぎ立て、マタギが不意打ちされるリスクを減らすのに役立ったという。

 

風習…

神事(祭事)…

ばあちゃんの知恵…

そこらへんのすべてには、危機回避のための合理がある。

 

マーケティングの世界もネットにぶん回されている傍でめっちゃ販促の原点のようなアナログ手法の成功確率が上がっているという。

お客様の支持があれば店は潰れない。

社会に必要とされれば会社はなくならない。

リスク回避の原理原則は、みんなで生きているという信念だと思う。

 

 

週イチたまりばバックナンバーはこちら

一覧へ