U-25フューチャーリーダーズ 2050 Vol.2
2021.04.25
U-25Future leader’s

 

2050年の100周年に向けて動き出したひぐちグループの未来を担う、25歳以下の若手社員にスポットを当てる企画「U-25 Future leader’s 2050」第二回のFuture Leaderは、飲食営業部の山口摩那さんにお話を伺ってきました。

 

━━山口さんお時間頂きありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。

山口)よろしくお願いします。

 

━早速ですが、先日は新入社員研修の補佐ありがとうございました。
研修に参加されてみていかがでしたか?

山口)新入社員の皆さんを見ていて、当時は自分も一生懸命やっていたなと思い出しました(笑)新入社員のみんなもきっと何をどうやったらいいのか分からない状況だったと思うんですが、必死に一生懸命やっていましたよ。

 

━山口さんは新入社員のみんなに、姉御って呼ばれてましたね(笑)
ところで店舗での業務の方はいかがですか?

山口)店舗業務はだいぶ慣れてきました。店舗の立地がゲームセンターの近くという事もあって学生の方も多くて、春休み期間中は結構忙しかったですね。今は諫早店だけでなくたまに小豆崎店でも勤務しています。あと今度矢上店にも入りますよ。

 

━かなり忙しそうですね。今の店舗業務上の課題って何かありますか?

山口)店長からは*プロダクトスケジュールを作ろうという話をいただいてます。出庫数の合計をとってみて、来週からやってみようかって。
※プロダクトスケジュール:翌日以降の計画に対して、各食材の準備を行う事

 

 

━プロダクトを作っていくにあたっての課題は何ですか?

山口)作り方は店長から教えていただいたのですが、まずは、実際にやってみて現状クルーの方にやっていただいてる分と、私が作った場合でギャップが出てくると思うので、それから課題が見えてくるかなと思います。

 

━プロダクト作りも、経験豊富なクルーの方達とコミュニケーションを取りながら進めないといけないと思うけど、コミュニケーションとるのは得意でしょ?

山口)そうですね、でもそこにも課題があって。私は話をするのが好きなので、すぐに仲良くなれるタイプなのですが、もうちょっと言葉遣いをどうにかしないといけないと感じてます。店長にも言われてますし、この前は部長にも言われちゃいました(汗)

 

━その点はそっくりそのまま私にとっても課題です(笑)でもそこは山口さんの良いとこでもありますからね。ちょっと入社時の話に戻って、入社した時にやってみたいと思っていたことって何かありますか?

山口)入社当時は仕事に関しても分からない事ばっかりだったので、飲食営業部に入ってこうしたいとか、他の部門でこうしたいとか考えることはあまりなかったですね。でも入社して1年経って最近は、今後のキャリアについては考えることが多くなりました。

 

━具体的に何かやってみたくなったんですか?

山口)実は人事部に行きたくて。入社する前から、それこそ内定いただいた時から少し考えてた事なんですけど、私自身が人事部の皆さんを見て入社を決めたので。

 

━もっと大きな声で言っちゃってください(笑)じゃ採用に携わりたいって事ですか?

山口)採用の仕事はもちろんしたいです。あと例えば今回の新入社員研修も人事がメインで実施されてるじゃないですか?新入社員にとっては会社との最初の接点になるし、そこの対応によって会社に対する印象とか仕事に対するやる気って随分と変わってくると思うので、そういった所にも携わりたいですね。あとは単純に人が好きなんですよ(笑)

 

━なんか採用面接みたいになって来たね(笑)でも山口さんはホント向いてるかもね。じゃ将来的には人事で管理職になっていきたいって事ですか?

山口)そうですね。ただまずは飲食で自分の経験値を上げていかなければいけないのは分かっているので、今すぐ人事部に行きたいとかそういうことじゃないんです。仮に今すぐ人事部に入ったとしても、新入社員に心の底から飲食をお勧めできる程、飲食の楽しさもまだわかってないし、改善できる所もあると思うので、まずはそういった所に取り組んでから人事部へ行けたらなって思います。

 

━なるほど。その先って何か考えていますか?

山口)その先ですか?まだ具体的に何をって事じゃないんですが、まだ他の女性の方があまりやっていないことをやってみたいです。道を作りたいっていうか。例えば管理職になるとか。会社からも女性が活躍できるように支援して頂いてるじゃないですか。でも実際はまだまだ飲食でも女性の店長は少ないですし、本部や営業部門の方を含めても、管理職や監督職は男性の方が多いので。でもこれからのことを考えるともっと女性の管理職が増えていかなければいけないと思います。もちろんなかなか簡単なことではないと思いますけど、女性の管理職が一人二人と増えて行かないといつまでも変わらない事もあると思うので。

 

━いいですね。山口さんがそのパイオニアになるって事ですね。それを実現するためには何が必要だと思いますか?

山口)最近思うのは、飲食の現場にいて毎日疲れて帰ってくるだけの生活を繰り返していると、すごくもったいないなと。それこそ研修などで「1日の時間は限られていて、でも皆平等にあるので自分で時間を作っていかないといけない」みたいな話になるじゃないですか?でも実際1年やってみて、それが出来てるかって言うとなかなか難しいなって感じてるんですよね。自分はまだまだだなって。

 

━自分の時間をなかなかコントロール出来ないって事ですね。

山口)言い訳してるみたいで個人的には嫌なんですけど。でも毎日は無理でも休みの日や時間を取れた日は本を読んだり、勉強するようにはしています。ホント毎日は出来てませんが・・・。

 

━でもその意識があるって事がまずは大事だからね。もともと山口さんは上昇志向が強い方なのかな?

山口)たぶん男の人に負けたくないっていう思いが強いのかもしれません。そういうのもあってバイクも乗るようになりましたし(笑)昔から負けず嫌いなんですよね。

 

━なるほど。なんかちょっとわかるかも。それでは、HIGUCHI GROUPは30年後の2050年に100周年を迎えるわけですが、それまでにこういう仕事をしていきたいっていうのはありますか?

山口)あまり先のことまで考えたことはなかったんですけど、最近長崎の若い人たちも少なくなってきていますし、若い女性の方が憧れるような職場を作っていけたらいいなと思います。

 

━タピオカ店とかそういうの?

山口)それもう古いですよ(笑)

 

━すいません(汗)山口さんの話を聞いていると何でも一度は経験してみたいという思いが強そうな気がします。

山口)そうですね。研修に参加した時も思ったんですけど、やっぱり経験してないと自分の言葉で言えない事とかたくさんあるので、指導する立場になるとすれば、幅広い経験が必要となってくるんじゃないかと思います。経験値が少ないと説得力もないですし、それこそ指導される子達もかわいそうだと思うので。

 

━山口さんって人に何かを教えるって事も好きなんですね。

山口)そうですね。昔は学校の先生になりたかったんですよ。教えることも好きですし。あと一人で何かをコツコツとやっていくよりも、人と一緒に作り上げていくようなことの方が好きです。あまり自分のことを優れてると思っていないので、周りの人たちの力を借りながら、皆を巻き込みながら一緒にやるって感じじゃないと私は出来ないので。

 

━いや~素晴らしい。あとは経験を積んで、どう次のステップに進んで行くかってことですね。じゃ~2030年頃までに資格を上げて行って管理職になってる感じかな?

山口)9年後ですか?さすがにそれはちょっと早すぎませんか(笑)でも飲食の中だけで考えるだけじゃなく、もっと広い視野で見た時に自分がどういうレベルにいるのかを意識しながら、キャリアを積んで行かないといけないなとすごく感じています。そうすれば仮に他の部署に行っても、色々なことにチャレンジできるポジションになれると思うので。

 

━どこの部署でも通用できる人材って事ですね。ちなみに広報室なんかどうですか?

山口)広報とか広告も好きですよ。お店のPOPも自分で作ってみたり、最近は一眼レフも買って趣味でやってるんですけど。あとデザインの本を読んだりとか。デザインってすごく面白いですね。例えば同じポスターでも、AのポスターとBのポスターでは、デザイン次第で販売の実績が変わってくるとか。そういう事って実際の飲食の業務にも活かせますし、今後仮に他の部署に行ったとしてもそこでも活かせると思うので。

 

━へ~凄いな~(関心)

山口)いやでも、先ほども言いましたけどいつも出来てるかっていうとそうでもないので・・・。でも今している経験を今後どうやって活かしていくかって事の方が大事かなと思ってます。

 

━確かにそうですね。山口さんがあげてくれた課題は、個人の課題ってだけじゃなく会社としての課題でもあるので、一緒に改善していきましょう。そして山口さんがそのガラスの天井を突破してくれる一人になると期待してます‼

山口)一人出てくれば変わってくると思うので、その一人目になりたいです。0から1を作るのが一番難しいと思うので私がその1になります。

 

━まあ山口さんならやってくれるでしょう。なんせ10年に一人の逸材だって話だし(笑)

山口)なんですかそれ⁉私に対する期待値盛りすぎてますよ(笑)

 

 

インタビュー/中島慶祐(人事部)

撮影・ライティング/竹下正範(広報室)

 

U-25Future leader’sのバックナンバーはこちら

一覧へ