長崎新聞社様 発行 就活と進学の情報紙「NR」に掲載されました

長崎新聞社様が発行する「NR」は、
大学生や高校生、その保護者に向けて、長崎の詳しい企業情報、就活ノウハウやキャリアセンターからのアドバイス、イキイキと働く先輩やZ世代の声をお届けしている
「就活と進学の情報紙」です。

2022年11月号の「NR」におきまして、
HIGUCHI GROUPの野﨑雄誠社員が紹介されました。
掲載されたのは「U・Iターンしました」という記事です。
長崎に戻ってきて働こうと思ったきっかけや、
HIGUCHI GROUPでの仕事について、
また、現在の長崎での暮らしについてお話させていただきました。

 

就職を考えている皆さまへ
長崎で働くことへの魅力を少しでもお伝えできれば幸いです。

長崎新聞社様
NRホームぺージはこちら

創業記念日を迎えました。

2022年10月25日、HIGUCHI GROUPは創業72周年を迎えました。

1950年の創業以来、当社が今日まで事業を継続してこられましたのは、
多くのお客様と地域の皆様のご指導とお力添えのおかげと
深く感謝しております。ありがとうございます。

今後も地域にとって必要とされ、
お客様に喜ばれるお店であり続けられるよう
従業員一同精進してまいります。

今後ともなにとぞご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

 

創業記念 動画 『STOMP IT』

創業記念 プレゼントページはこちら。

「VE全国大会」において論文が4年連続入選いたしました。

今年で55回目を迎える「VE全国大会」において、HIGUCHI GROUPに所属する社員の研究論文が入選いたしました。弊社の論文入選は、4年連続5人目となります。

VE全国大会は、VEの普及・活性化と技術水準の向上を主な目的に、毎年秋に開催されています。日本VE協会はSDGsの普及と連携にも取り組んでおり、この大会は、社会が抱えるさまざまな課題にその考え方を適用できる人材育成についても考える場として位置づけられています。

※VE(Value Engineering)とは、製品やサービスの「価値」を、それが果たすべき「機能」とそのためにかける「コスト」との関係で把握し、 システム化された手順によって「価値」の向上をはかる手法です。

 

入選者は大会において、論文の発表を行います。第55回VE全国大会のテーマは「Value Engineering から Value Designへ ~持続可能な価値を創造する次世代の育成~ 」で11月1日(火) ~ 11月30日(水)にオンラインで開催されます。

入選者

古賀 桃子(所属:パチンコ営業部 )
 論文テーマ:「接客サービスの方針書へのVE適用による手法の研究」

 

なお、日本VE協会のホームページにて、大会の詳細をご確認いただけます。
第55回 VE全国大会

 

長崎県eスポーツ連合「ながさKids☆Town」にブース出展しました

子どもたちが、職業体験を通して社会の仕組みを楽しく学ぶ「ながさKids☆Town」が3年振りに開催されました。
長崎県eスポーツ連合も賛同し、子供たちにeスポーツを楽しんでもらいながら、
運営を学んでいただける場を提供いたしました。

ながさKids☆Townは、NPO法人インフィ二ティーが17年前から取り組み始め、
3年ぶりの開催となった今回は、11の企業や団体が協力し、小学4年生から中学3年生の約40名が参加しました。

長崎県eスポーツ連合は、「eスポーツのお仕事」ブースを設置。
ゲーム「太鼓の達人」を遊べるスペースを作り、
子どもスタッフに、お客様の受付やプレイ補助のお仕事を行っていただきました。

お仕事を体験した子どもたちからは、
「いろんな人がゲームをしていて面白かった!」
「楽しくてもっとやってみたくなった」
等の嬉しい声をいただきました。

 

(一社)長崎県eスポーツ連合(代表理事:樋口益次郎)は長崎県におけるeスポーツの普及・発展を通じて県民の競技力向上及びスポーツ精神の普及を目指し、これを持って経済社会の発展に寄与することを目的とし活動しております。

私たちの活動が、少しでも子どもたちの成長のお役に立てれば幸いです。

イベントの詳細は、以下の
長崎県eスポーツ連合ホームページからご覧いただけます。

長崎県eスポーツ連合ホームページ

 

ながさKids☆Town 紹介ニュース

10/11配信 NCC長崎文化放送さま

10/10配信 KTNテレビ長崎 さま

 

 

【注意喚起】当社グループの社名を騙ったサイトにご注意ください

当社グループの社名を騙ったサイトの存在を確認致しましたのでご注意いただけますようお願い申し上げます。

当社の社名・代表者名・所在地等会社概要が使用され、運営を装ったサイトの存在を確認致しました。当該サイトと当社グループは一切関係がございません。この件につきましては、長崎警察本部サイバー犯罪対策課及び弁護士へ報告し、サイトへの対応を依頼している状況でございます。

お客様におかれましてはくれぐれもご注意いただけますようお願い申し上げます。もしこのような行為において被害にあわれた場合は、最寄りの警察署もしくは消費者センターへご相談いただきますよう、あわせてお願いいたします。

 

HIGUCHI GROUP オンラインショップ一覧

TSUTAYA遊ING畝刈店 閉店のお知らせ

日頃より遊ING各店のご愛顧を賜りありがとうございます。

移転オープンを予定しておりましたTSUTAYA遊ING畝刈店ですが、
諸般の事情により誠に勝手ながら閉店させて頂くこととなりました。

再オープンをお待ち頂いておりました皆さまへ
謹んでお詫びと御礼を申し上げます。

永い間ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い致します。

 

お持ちの会員証は今後も近隣のTSUTAYAでお使いいただけます。
下記グループ店舗でもご利用いただけます。是非ご利用ください。

・遊ING浜町店
長崎市浜町2-33
TEL:095-825-6766
営業時間:朝10時-夜10時

・TSUTAYA遊ING城山店
長崎市城山町5番地23
TEL:095-861-0202
営業時間:朝9時-深夜1時

・TSUTAYA遊ING時津店
西彼杵郡時津町浜田郷302-1
TEL:095-860-2511
営業時間:朝9時-深夜1時