株式会社ひぐち 食品ロス削減に向けた取り組みが「日本農業新聞」に掲載されました

株式会社ひぐちは、JA長崎せいひ様と連携し、規格外かんきつを活用した商品開発に取り組んでいます。この度、当社の食品ロス削減への取り組みが、2025年3月2日付の日本農業新聞に掲載されましたので、お知らせいたします。

 

― 規格外かんきつの活用で食品ロス削減と地域活性化に貢献 ―

長崎県は、日本有数のかんきつ類の生産地です。しかし、形や大きさが規格に満たない規格外かんきつが多く発生し、廃棄されてしまうことが課題となっています。

株式会社ひぐちは、この規格外かんきつを活用することで、食品ロス削減と地域活性化に貢献したいと考えています。JA長崎せいひ様と連携し、規格外かんきつを使ったジュース、ジャム、シャーベットなどの商品開発を始めました。

記事では、規格外かんきつを活用した商品開発の背景や、JA長崎せいひ様との連携による地域貢献について詳しく紹介されています。

日本農業新聞について詳しくはこちら

 

△ 長崎県産のかんきつの例(画像はイメージです)

エフプラスエル㈱が優秀安全運転事業所として銀賞を受賞!

エフプラスエル株式会社が、長崎県警察本部・自動車安全運転センターより優秀安全運転事業所として銀賞を受賞しました。
日頃からの安全運転への取り組みが評価された結果です。

 

優秀安全運転表彰は、事業所ぐるみで運転記録証明書を活用し、
安全運転、交通事故防止に努め、素晴らしい無事故・無違反を挙げられた事業所が表彰されます。

2025年3月3日、長崎県警察本部にて行われた表彰式の様子

 

エフプラスエル株式会社は、これからも従業員一人ひとりが安全運転を心がけ、交通事故防止に努めてまいります。

△ 銀賞を受賞した事業所様と記念撮影

プロeスポーツプレイヤー チクリン選手が、大村市制施行83周年記念大村市表彰式にて特別賞を受賞しました

2025年2月7日(金)、シーハットおおむら さくらホールにて「大村市制施行83周年記念大村市表彰式」が開催され、株式会社ひぐちのeスポーツチームTeam Higuchi Youing(THY)に所属するチクリン選手が特別賞を受賞しました。

△ 大村市の園田市長(左)から表彰状を受け取るチクリン選手(右)

 

チクリン選手は、「EVO Japan 2024 」の鉄拳8部門で優勝し、市民に誇りと感動を与えたとして、その功績が称えられました。

△ 特別賞を受賞したチクリン選手

チクリン選手コメント
「2025年も、例年以上に活躍し、結果を出せるように努力してまいります」

 

チクリン選手の今後の活躍にもご期待ください。
引き続きチクリン選手への熱いご声援をよろしくお願いいたします。

 


※EVO Japanは世界中のプレイヤーが参加する国内最大規模の格闘ゲーム大会です。
2024年1月にリリースされた「鉄拳8」における初の世界規模の大会となりました。
(参加者数約1300人)

#ラジドラ50 SEASON4  WEB投票を開始しました!

 

#ラジドラ50 SEASON4へのご参加、一挙LIVE配信のご視聴ありがとうございました。

全ての作品の放送を終えて、審査を開始しました。
皆様によるWEB投票と、プロの審査員による厳正な審査を行い、
グランプリ作品が決定します。

ぜひ皆様も投票にご参加ください。

#ラジドラ50 SEASON4の作品投票サイトはこちら!

※投票にはGoogleアカウントが必要です。
※投票はお一人1回のみ可能です。
※投票期間: 2025年1月25日~2025年2月24日
※審査結果:3月上旬頃 発表予定
☆グランプリ賞金20万円
☆脚本賞
☆演技賞
☆審査員特別賞 等々各賞を予定しています。

# 必ず5つの作品を選んでください。
# 投票はお一人様1回限り有効です。

#ラジドラ50 SEASON4の作品はこちらからご覧いただけます。

 

大衆割烹 樋口 の【ながさきジェラート】2商品が、新たに「長崎四季畑」の認証を受けました

▲ 令和6年度 新規認証商品

この度、大衆割烹 樋口 のながさきジェラート2商品が
新たに「長崎四季畑」の認証を受けました。

【今回認証された ながさきジェラート】
・伝統柑橘”ゆうこう”
・井手果樹農園の甘夏  計2商品

今回認証された「伝統柑橘“ゆうこう”」と「井手果樹農園の甘夏」のジェラートは、長崎の豊かな自然が育んだ素材の味わいを最大限に引き出した逸品です。

これにより、「長崎四季畑」に認定された同ジェラートは、計15品となりました。

 

2025年1月23日に長崎県庁にて、新規認証商品の認証証書交付式が開催されました。

▲ 認証証書を受け取るHIGUCHI GROUP飲食営業部 部長の西村(左)

▲ 新規認証商品 試食会の様子。多くの方にお楽しみいただきました。

 

HIGUCHI GROUPはこれからも自然豊かで素晴らしい農産物に溢れている長崎の旬の素材を利用して、長崎の魅力を発信し続けてまいります。

 

認証された ・伝統柑橘”ゆうこう”、 ・井手果樹農園の甘夏 について
詳しくはこちらから。


 

長崎四季畑とは

「長崎四季畑」は、長崎県産農畜産物を原料として県内で製造又は販売されている農産加工品の中から、県民に愛され全国に誇れる農産加工品として、衛生基準、表示基準、味覚、長崎らしさ等を審査し、県が認証する制度(認証期間は3年間であり、3年ごとに更新審査が必要)です。
平成24年度開始から13年目を迎えます。

今回の認証により、認証商品は135商品になりました。

 


 

<メディア掲載情報>
NCC長崎文化放送 様  優れた農産加工品「長崎四季畑」新たに6商品を認証

 

 

#ラジドラ50 SEASON4 全作品を一挙LIVE配信!

 

HIGUCHI GROUP 70周年プロジェクトの一環として、
2021年から始まった#ラジドラ50。

2024年にエフエム福岡で放送されたSEASON4の全50作品を、
この度一挙にライブ配信いたします。
たくさんのラジオドラマ作品の中から選ばれ、放送された珠玉の作品の数々を、
ぜひお楽しみください。

日時:2025年1月25日(土)12:00~

 

HIGUCHI GROUP YouTube公式チャンネル

▽ 配信視聴はこちらから ▽

https://youtube.com/live/GuhsBKSw2RE?feature=share

 

 

2025年 新年のご挨拶

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年も、社員一同、より一層の努力を重ね、皆様にご満足いただけるサービスの提供に努めてまいります。

引き続き、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

「まごころBOX」の贈り物 ~つくもの里のクリスマス会へ~

長崎市西海町の緑豊かな山々に囲まれた、就労移行支援・就労移行継続(B型)事業所「つくもの里」さま。

ここでは、自然の恵みを生かした様々な商品が作られています。まるみつでは、こちらの皆さんが生産された「つくもの卵」を、お客様への賞品としてご用意しています。

そのようなご縁もあり、2024年12月12日、まるみつ浜町店・矢上店・長与店の3店舗から、ささやかですがクリスマスプレゼントとしてお菓子等をお渡ししました。

これらのプレゼントは、主にまるみつ店舗内に設置された「まごころBOX」に寄付されたものです。

「まごころBOX」とは、賞品のお菓子の余りや、お菓子を必要とされないお客様のご厚意により、お菓子を児童施設等へ寄付させていただく活動です。

最後に、心を込めたお礼のお手紙も読んでくださいました。

クリスマス会で、利用者皆さまの笑顔が見られることを、心より楽しみにしています。


△ 活動への感謝状をいただきました。ありがとうございます。

さらに便利に!まるみつ稲佐店にファミリーマート登場!

 

2024年12月3日、長崎県長崎市のまるみつ稲佐店にファミリーマートがオープンいたしました。

まるみつ稲佐店をご利用のお客様は、移動の手間なくコンビニをご利用いただけます。

パチンコホールをご利用のお客様はもちろん、地域の皆様もどうぞご利用ください。
お飲み物やお食事、ちょっとしたお買い物などにご活用ください。

 

ファミリーマートへの出入口は2カ所ございます。

・まるみつ稲佐店から直接入店できます。
・外からも入店できますので、20歳未満のお客様(お子様連れの方)もご利用いただけます。

 

皆様のお越しをお待ちしております。

【ファミリーマート長崎稲佐(まるみつ稲佐/N) 店】
住所:長崎市旭町7番12号
営業時間:9:00~23:00
店休日:まるみつ稲佐店の休業日に準じます

ジョイフル|店休日および時短営業のお知らせ

平素より、長崎県内のジョイフルをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

この度、誠に勝手ではございますが、より良いサービスをご提供するために
一定期間、営業時間の変更の実施および店休日を設けさせていただきます。

お客様には大変なご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

 

【実施期間】2024年12月2日(月)~2025年2月28日(金)

 

詳しくは下記をご確認ください。
店休日/営業時間 一覧