ひぐちグループ創業70周年プロジェクト 九州全県FM局にて「#ラジドラ50」オンエア開始

あなたが作ったラジオドラマがオンエアされるかも!?

2021年1月から1年間にわたり、九州7県のFM局にて 新番組「ひぐちグループプレゼンツ # ラジドラ 50 人生が変わる2分30秒 !!」が放送されます。

 

「#ラジドラ50」は、ひぐちグループ70周年プロジェクトのひとつ。「豊か」をテーマにラジオドラマ作品を一般公募しています。選ばれた作品は毎週土曜日に、九州全県のFM局で放送中!!

「豊かってなんだろう?」と考えながらほっこりと温かい気持ちになれる5分間です。

ぜひご視聴ください。

 

■タイトル

ひぐちグループプレゼンツ # ラジドラ 50 人生が変わる2分30秒 !!

■放送期間

2021年1月~12月

■放送時間

毎週土曜日

10:55~11:00 (FM福岡・FM鹿児島)

11:55~12:00 (FM大分)

16:55~17:00 (FM宮崎)

17:55~18:00 (FM佐賀)

18:25~18:30 (FM熊本)

18:55~19:00 (FM長崎)

 

ラジオドラマ作品をまだまだ募集しています。

次に放送されるのはあたなの作品かもしれません。

ぜひ、「#ラジドラ50」にご参加ください。

募集要項・詳しくは

https://radidra50.com/

 

U-café がオープンいたしました‼

202117日、長崎市城山町にあります遊ING城山店の施設内に、HIGUCHIグループとしての初のカフェ事業、U-caféがオープンしました。

今回新たに「飲食・滞在・活動」というカフェ機能(場)をつくり、遊INGが持つ、本と雑貨を組み合わせた「複合的なレコメンド」を実現しました。席数は7席、内3席にはコンセントが設置されパソコンなどのご利用も可能です。サクサク動く無料のWiFiも完備。お勧めメニューは、モカ100%の厳選コーヒー、プチシューヨーグルトベリー、その他こだわりのドリンク、フードを多数取り揃えております。長崎で噂の⁉フードトラック「多助」の「多助バーガー」ももちろんあります。お電話でのご予約も承ります。皆様のご利用をお待ちしています。

 

【住所】長崎県長崎市城山町5番地23
【営業時間】朝11:00~夜8:00(オーダーストップ/夜7:30)
【電話】080-4660-1448
【駐車場】あり(1時間無料)

eスポーツプロプレイヤー チクリン選手が文化庁ホームページに掲載されました

弊社に所属する「鉄拳7 現世界チャンピオンのチクリン選手」のインタビューが、「文化庁」の情報サイトに掲載されました。
掲載されたのは「メディア芸術カレントコンテンツ」ページです。ここでは、メディア芸術の振興を目的とした文化庁の施策の1つとしてマンガ、アニメーション、ゲーム、メディアアートなど、メディア芸術に関する様々な情報がピックアップされています。
インタビュー記事をぜひご覧ください。

https://mediag.bunka.go.jp/article/article-17101/

インタビュー記事内より
「一所懸命にやることをやっていれば、結果は後からついてくるということが体験できました。ただ、誰よりもやるべきことをやらなくてはならないとも思いました。
一日一日ひとつずつ課題を作り、それをクリアしていく。
ひとつできるようになったら、それをさらに修正していくんです。
毎日の小さな積み重ねが大きな結果に繋がりました。(チクリン選手)」

PICFA×ひぐち ライブペインティング ご参加ありがとうございました。

1219日~23日の5日間、浦上地区にてライブペインティングを開催しました。

週末には長崎市民の皆さまにも参加していただき自由にペイントを行い、アーティスト様によりさらに進化した作品が完成しました。

 

今回、ライブペインティングを行ってくださったのは佐賀県にある「障害福祉サービス事業所PICFA」様。

主に絵画・商品デザイン・壁画・ライブペイント・ワークショップ等の制作活動を仕事とし、活躍されています。

ひぐちグループとPICFAとの出会いは、ひぐちグループが70周年を迎えるにあたり、新ロゴ作成を依頼したのがきっかけでした。浦上地区の火災という悲しいできことがありましたが、多くの励ましの声をいただきました。「ここからまた踏み出す一歩を市民の皆さまと共に」という想いを胸にイベントを開催。

 

テーマは「優しさ・豊かさ」です。お子様から大人まで、思い思いに絵を描いていただきました。お子様がとっても楽しそうな笑顔で思い切り描く姿が印象的でした。お散歩途中の方も足を止めてくださり、「お店が無くなったのは残念だけど、地域がパッと明るくなるからとても良いね」とのお声もいただきました。

 

完成した作品は、5月ごろまで掲示予定です。浦上駅付近へお越しの際は、ぜひご覧ください。

PICFA×ひぐち 浦上地区ライブペインティング開催‼

ひぐちグループでは、1219日からの2日間、長崎市岩川町1-10において、就労継続支援B型の障がい者施設「PICFA」様を招いてライブペインティングを開催いたします。

PICFA様は、佐賀県基山町医療法人晴明会きやま鹿毛医院内にある、就労継続支援B型の障がい者施設として主に絵画・商品デザイン・壁画・ライブペイント・ワークショップ等の制作活動を仕事とし、国内外で“グローカル”に活躍するアーティスト集団です。また、先日のEテレ「ハートネットTV」PICFA特集で紹介されておりましたが、来年発表予定のひぐちグループ企業ロゴ作成にもご協力頂きました。

ハートネットTVサイト
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/441/

真っ白いキャンバスに、アーティスト達が様々な色彩、表現を使って描いていくライブペインティング。その最大の魅力は、次から次へと変化しながら作品が出来上がっていく光景をリアルタイムで見られる事です。最後に出来上がった作品は、思いもよらない形になっている事もしばしば。そして見るだけではなく、実際に参加するともっと楽しめます‼飛び入り参加も大歓迎‼アーティスト達と一緒にペインティングをすれば、あなたも立派なアーティスト⁉自分を表現することの楽しさ、みんなで作り上げる面白さを是非ご体験下さい‼

PICFA×HIGUCHI浦上地区アートライブ概要】
内容:浦上地区でのライブペインティング及びパネル展示
日時:12/1912/20 (10001700) ※天候による変更あり
会場:長崎市岩川町1-10

【会場の感染症対策】
参加者の検温・マスクの着用・アルコールによるこまめな消毒・ソーシャルディスタンスの確保

第16回 NCC ふるさとCM大賞 特別協賛

ひぐちグループは、長崎の地域活性化を応援しています。

今年で16回目を迎えるNCCふるさとCM大賞に、ひぐちグループは特別協賛として、参加させていただいています。
応募作品は、長崎のふるさと紹介、地域の特徴(観光、歴史、自然、物産、人物など)を表現した30秒のCMです。個人・グループ・自治体など、資格の区別なくご参加いただけます。締め切りは、2021年1月12日(火)必着。入賞作品は、NCCホームページ等で公開される他、テレビでも放送されます。詳しくは、NCCのホームページをご覧ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

https://www.ncctv.co.jp/events/hurusato

eスポーツプロプレイヤー チクリン選手 テレビ出演!!

ひぐちグループ所属の鉄拳7公式プロプレイヤー、現世界チャンピオン「チクリン選手」が、テレビ朝日の人気バラエティ番組「激レアさんを連れてきた。」に「16年間挫折しまくりながらeスポーツの世界大会を最も泥臭く優勝した、努力のラストサムライ」として出演しました!
(放送日 2020年11月30日(月)23時15分~)

持ち前の“鉄の指”を武器に、努力に努力を重ねたチクリン選手は、数々の挫折を乗り越えついに念願の世界チャンピオンまで上り詰めました。その少年漫画のようなeスポーツ人生をユーモアも交えて紹介していただきました。2019年世界一になった瞬間の映像もあり、笑いと感動を与えてくれる番組となりました。番組の最後にはメインMCのオードリーの若林さんから「ネットも良いけど、やっぱ会って話すのが良いよねの人」として激レアさん№194に認定!これからも努力のラストサムライ チクリン選手の物語は続きます。応援をよろしくお願いいたします。

https://post.tv-asahi.co.jp/post-136631/

ひぐちグループ70周年プロジェクト「#ラジドラ50」ラジオドラマ作品を募集しています。

ひぐちグループが九州の未来のエンターテインメントを応援。
この九州を豊かにできる才能との出会いを求めてプロアマ問わず「ラジオドラマ作品」を募集しています。
選ばれたドラマ作品は九州のFM全局で放送されます。
さらに、ネット投票・プロの審査員による投票のもと、頂点に立った作品には賞金も準備。

こんな時代だからこそ!笑って泣いてほっこりしたい。
ぜひ、「#ラジドラ50」にご参加ください。

応募要項・詳しくは
https://radidra50.com/

PICFA様がメディアでご紹介されました‼

ひぐちグループの新CI作成にご協力頂いた、佐賀県基山町医療法人晴明会きやま鹿毛医院内にある就労継続支援B型の障がい者施設「PICFA」様がNHK Eテレの福祉ドキュメンタリー番組「ハートネットTV “あがるアート”(1)障害者と企業が生み出す新しい価値」において、取り上げられました。


※イメージ写真

https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/441/#p-articleDetail__section–02

番組内でも紹介されていましたが、PICFA様はその独創的な作品で、数々のイベントに出演し、またアパレルや企業とのコラボ商品の実績もあるアーティスト集団です。
今回の番組の中では、HIGUCHI GROUPの新しいCI作成及び、“凄いチラシ”作成の打ち合わせについても一部取り上げていただきました。尚新しいCIに付きましては、2021年1月の発表予定となっております。お楽しみにお待ちください。

ひぐちグループ70周年記念“凄いチラシ”登場‼

ひぐちグループは1950年長崎市寄合町に、もやし製造業「満互芽園」を設立し創業いたしました。多くの皆様方に支えられながら2020年10月25日70周年を迎えました。それを記念し、ひぐちグループ70年の歴史を振り返ると共に、100年企業を目指す決意を綴ったパノラマサイズの“凄いチラシ”を発刊いたしました。

これからひぐちグループは、社是である「真実・素直・情熱」を念頭に置き、全社員一丸となって気持ち新たにスタートします。「お客様本位思考」を胸に、提供商品を誰よりも「好き」になり、「プロフェッショナル」である事を心し、業界の発展に貢献できる「オピニオンリーダー」を目指してまいります。これからのHIGUCHI GROUPにご期待ください。